約数の缶詰

約数の缶詰

数学ネタと貯金予算管理、時たまガジェットネタも。毎日更新目標

[家づくり1日目]まずは考えていることを書き出してみる

 

どうも、カーダです。

今日は、家探しをしている私が、間取りやら動線やら、ライフプランで部屋をどう使うかを考えて行きたいと思います。

とりあえず難しいこと抜きで、間取りも素人が考えて、破滅しているので、ご愛嬌ですが、実際に建てるときに役立つはず!

 

目次

 

そもそも,一軒家に住む,とは?

そもそも持家が必要かどうか、なんですが、我が家にとってそこは一番の論点で、欲しいのは確かなのですが、コストやもろもろが、トータルでプラスかマイナスかは、いろんな人の投稿などを見ても分からず、結局は住みたいか否かなんだなー、と思っています。

なので、今は住みたい!と思ってコスト度外視の間取りやプランを考えて、勉強しながらリアルに近づけて行きたいと思います。

 

家族構成
  • 夫婦プラス2才差男女の子供の4人家族
  • 趣味はガジェットと写真と旅行

あとは追々、って感じですかね。

必要(欲しい)部屋
  • LDK 16畳〜は欲しい。
  • 寝室 8畳くらい?
  • 子ども部屋×2  6畳は無いと狭い感じがした。
  • 収納 たっぷり。玄関の土間収納なんかもいい感じ
  • 2階トイレ、洗面台 朝の時間は重なるので必要!
  • 風呂は広めがいい?
  • 家事スペースは必要?
  • 夫婦の趣味の部屋が欲しい

などなど、割と一般的なラインですが、コロナ禍で、必要かなー、と思っているのが、

  • 玄関手洗い場
  • 玄関クローゼット

といった、玄関周りのゆとりですね。

今回は、コロナ禍の間取りを取り入れつつ、やりたいこと全部盛りの家を考えてみたいと思います。

 ライフプラン

ライフプランに応じて、各部屋がどう使われるか考えてから配置してみます。

特に、子ども部屋は、小さいうちは使わないでしょうし、大人になったら出ていくものです。

使わない部屋があると、生活の質は下がると思いますし、高いお金をかけて建てるものなので、どう使うか、どのような場所にあるべきか、その広さが必要か、などを考えていきたいと思います。 

 

子ども部屋3大あるある
  • 小さいうちは物置
  • 成人して出ていくと物置
  • 部屋で勉強しない、寝ない、結局物置

この3点が、ライフプランにおける子供部屋の遷移です。(経験談

せっかく部屋があるのに、色々こだわったのにこんな風にしたく無いので、プランを考えてみました。

 

  1. 子ども部屋を将来の夫婦の趣味部屋にする
  2. まだ部屋のいらない時はセカンドリビングとして使う
  3. それでも防音、採光、諸々考える

 

こうしてみると、子供部屋は狭くていい気がしますね。

可動式の壁、または後付けの壁収納はどうでしょう?

なんとなくですが、防音性や、結局壁の方が良かった、なんて事も考えられますよね。でも、狭くて壁に囲まれた部屋って、閉塞感がありますよね。そうすると、滞在時間は短くなりそう。

高校生くらいになると、部屋にこもってしまうより、リビングにいて欲しいと思うのですが,皆さんはどうでしょう?

子供部屋はひとまず可動式ではなく,独立して考えて,のちに片方を物置,片方を趣味部屋にするつもり。間取りはざっくりかいてみたいと思います!

大体の概要

ということで,今イメージするおうちの概要は

1F

  • 広めのLDK キッチンはアイランドキッチンがいい!
  • 和室の有無は検討中
  • 家事動線のいい水回りと収納
  • 階段はリビング経由で
  • 開放感と木の温もりのある空間
  • スタディースペース
  • 玄関周りの収納+手洗い場

 

2F

  • 寝室とたっぷりの収納ウォークイン・スルークローゼット憧れ
  • 6畳くらいの子供部屋×2
  • そのうち1部屋は最終的に物置なので収納少なめ?
  • そのうち1部屋は趣味部屋なので棚多め?

考え出すとキリがないし,土地を持っている訳ではないので,間取りも空想で書くことになりますが,第一歩と考えて,やってみましょう。

それではまた明日!